2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

水餃子定食

昨日は三軒茶屋でライヴでした。 ご覧頂いた方々ありがとうございました!!! MCのときに言いかけた『安くてまぁまぁうまい水餃子定食の作り方』をここで。やはりバンドマンといえば自炊である。 この水餃子定食はバイト先でお世話になっていた方に教えて…

くそ飲み

先週日曜日、The NAF in the SweLLは吉祥寺曼荼羅でのライヴだった。 この日はバンチェット・WIGHT ROCK BABYS・GRASS ROOTSと共演者にも恵まれ 非常に楽しく有意義な一日を過ごすことができた。 さて、吉祥寺という町ではよくライヴを行なっているが ライヴ…

 第7章 IN CHENNAI 1

地獄のような19時間の乗り換え待ちを経て 我々はついにインドに降り立った。 今回旅の窓口に選んだのは 南インドのチェンナイという都市だった。 当たり前だが 飛行機から降りた瞬間から そこはインドだった。 独特の匂いに独特の空気、独特の音・・・。 …

 第6章 IN KUALA LUMPUR

クアラルンプール新国際空港に着いたのは 真夜中だった。 インドに着く前に疲れを溜めてしまってはいかんと思い 空港のベンチで寝ることにした。 置き引き防止の為1つのリュックを枕にし もう1つのリュックを抱いて眠りに就いた。 朝、聞いた事の無い言語…

第5章 ROAD TO INDIA

いろいろ手続きを済ませてやっとのことで出国。 国際線に乗るのは初めてだった。 思ったより日本人が居ないものだ。 まぁ飛行機の中は暇である。 席にゲームが付いていたのでスーパーマリオをやったのだが 下ボタンがきかず土管に入れない。 仕方が無いので…

 第4章 IN NARITA

スカイライナーやら直通バスやらいろいろ選択肢があったなかで 金をケチって鈍行電車でやっとこさ成田に到着。 遠い。 遠すぎる。 この時点でもうすでに疲れ気味。 さて空港で最低限の保険をかけ(ここでもケチる) ドルTCへの両替を済ませ やたら空港価格…

  第3章 ROAD TO NARITA

ついに出発の日がやってきた。 にわかガテンブームだった俺は タオルと重いリュック(「リュック」を活字にするとなんかいやだ。)を持ち 家を出た。 行きの京王線の中。 偶然、今回の俺の旅のパートナーM上の 前回の旅のパートナー(ややこしいな)である …

 第2章 IN PANKOUJYOU

さてインドに行くことにはなったが金がない。 なんせチケット代だけで7、8万はする。 てっとりばやく稼ぐ方法として二人で日雇いバイトをすることになった。 いくつかやった日雇いバイトの中で ものすごしんどかったのが2つ。 ひとつは27時間交通量調査…

 第1章 IN HORINOUCHI

2000年冬。ことの始まりは友人 M上のインドに行きたい病だった。 まさに病的なほどインドに行きたくなっていた(なかばやけくそ)彼は 毎晩のようにうちにビール(発泡酒)を持って現れ 「別にひとりで行ってもいいんだけどさぁ・・・。」 とか言いつつ…

ブログというものを始めてみました。 homepage【 http://www.uranus.dti.ne.jp/~pau/ 】で連載中のインド旅行記や 日常の徒然を書いていこうかなと。